くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGln -s $$ $lock_file
trap "rm $lock_file 2>/dev/null" 0
としてロックファイルを作っています。
ただこのスクリプトはロックファイルを消さずに死ぬ可能性があるので、非優
先側ではロックファイルと併せてプロセスの存在(ロックファイルが無い or
あってもプロセスが存在しない)をチェックしたいんですが
if [ ! -L $lock_file -o ! $(kill -0 $(readlink $lock_file)) ]; then...
だとプロセスの有無に関わらず常に真になります。どう書くのが正しいのでしょ
うか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています