トップページ
⇒
unix
986コメント
327KB
Vim6 Part10
全部
前100
次100
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0931
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:16:49
windows の話で恐縮ですが、
右クリック->編集で gvim を起動させるには、
やっぱりレジストリの訳わからんところをいじるしかないんでしょうか。
あるいは
右クリック->[vim で編集]
などのメニューを追加する方法でもいいですけど。
ちなみに香り屋版使ってます。
全部
前100
次100
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。