Vim6 Part10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0926名無しさん@Vim%Chalice
05/03/03 17:27:05http://vim.sourceforge.net/scripts/script.php?script_id=747
コード補完についてはIntellisenseって言うのがポピュラーらしいですね。上のはWin
専用で、スクリプト+αにより実現されています。
スクリプトの書き方について3つ。行頭の「:」はいらないです。正規表現中の
[[:space:]]は\s(逆は\S)と書いた方がスッキリします。mapよりはnoremap、さらにい
えばnnoremapのほうが良いでしょう。
Vim7ではネイティブレベルで、もう少し作りやすくなるような意気込みだったと記憶し
ていますが、現状どうなっているんでしょうか…気になるところです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。