>>561
> よくある、数字に位取りのコンマを挿入する置換なのですが、
>
> :s/\v\d@<=((\d\d\d)+>)@=/,/cg

よくある置換ですけど、あまり推奨しないパターンですね。というのも、実際にマッ
チする文字列の幅が0だからです。マッチ結果が文字幅0になる正規表現はVimにとっ
て比較的新しい機能なので、従来の部分との組み合わせでなにかおかしな挙動をして
も「さもありなん」という感じなんです。

そこで代替案なんですが、詳説正規表現(P325)よりVim用にパターンを移植しました。
:%s/\(\d\{1,3}\)\%(\%(\d\d\d\)\+\d\@!\)\@=/\1,/gc
こうするとyの度に更新がかかります。