Vim6 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだれかうまく動かす方法教えてもらえませんか?
:r!grep aho *
とかすると
grep aho * >c:\Documents and Settings\hoge\VIO.tmp 2>&1
を実行するみたいなんですけど、出力結果は
c:\Documents
に出力されて、VIO.tmpは空だとか言われます。
元々はDOCUME~1だったような気がするんだけど、なんで短い名前を使わなくなったんだろ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています