NetBSD その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお約束、関連リンクは>>2-10あたり
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGA.特定の誰かの気分を害するから
だけじゃなくて
B.別に特定の国家の色を出したいと思っているわけではないのに、色が出てる。
あたりでしょ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは どのようにしたら対応できるのでしょうか?
同じ機種を2台持っていて 1台はWindowsを入れているのですが
Windowsも同じで 電源が切れなかったのですがAPMというものを有効にしたら
切れるようになりました
NetBSDでは どのようにしたらいいのでしょうか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> B.別に特定の国家の色を出したいと思っているわけではないのに、色が出てる。
そう。アメリカ人の典型的な無邪気な独善主義。
911やられた理由を理解できないとか言ってるのと同じ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGapmというものを有効にしてやればよいと思います。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんであわてて飛行機だけのロゴに変えんのな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG| しかし、アレが硫黄島のソレをモチーフにしてるからって、 いまどきその
| ことを気にする人がどれくらい居るんだろうかという気はしないでもないが。
のんきだねー、自分の国の兵隊さんが人肉チャーシューにされた話なのに。
その無関心さがアメリカ人に気味悪がられてるということに気付かないのかなー。
| まあ世の中、ありもしない悪意をそこに発見する人もいるだろうし、その幻
| の悪意に対する悪意が発露されるリスクを下げるという点では 良いのかも
| しれない。
むしろ、悪意がないからタチが悪いのだがな。
悪意からやっているのならば、その悪を指摘すればいいのだが、
悪意なしでやっているということは、デフォルトで人肉チャーシュー作りを
「協調」のシンボルとして使うということだからな。よほど残虐だよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとお母さん風に。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチャーシュー連呼低能ウヨ軍団と、
目を血走らせて躍起になって議論を掻き消そうと躍起になってるBSD厨。
奴等をまとめて硫黄島に隔離して、一生かけて議論してもらいたいものだ。
結果には興味ないがね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカの田舎の新聞が人種差別意識丸出しの記事書いてるのに
いちいち抗議してるのと同レベル。たかがBSD。
GNUやLinux関連ならそういう主張はあってもいいと思うけどさ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。
BSDどころか、NetBSDだぞ。
放置が基本。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだどこかで見られますか? > cozさん提案のロゴ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、俺も見たいな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその coz さんは本物なのかな。こんな荒れてるか寂れてるかどっちかのスレ
読んでるとは思えないけど。:-)
>>677
見れない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcopyrightの問題?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>602も書いているとおり、これが選ばれてしまうかなと思ったのに決まってしまったけど。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエクスキューズ作りの出来レースだったと。さもありなん。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、他のも別にデザインとして悪かったわけじゃないんだよ。
ただ、今回のは硫黄島だけじゃなくてデーモンもデザインから
はずすという縛りがあったので、旗以外は、どれも NetBSD を
連想させるものがなさすぎて、デベロッパの支持を得られなかっ
たって感じ。
ちなみに、ロゴのアナウンス
ttp://mail-index.netbsd.org/netbsd-advocacy/2004/01/14/0001.html
の中の、
not offend any national
ってのが硫黄島はまずいぜって話で、
or religious sensitivity.
ってのがデーモンをはずすって話なのね。
わざとボカして書いているから、中での議論を知らないと分からない
だろうけど。
>>682
知りもしないことをわざわざ悪意で解釈するのはやめて欲しい。
そういうので無意味な争いが起きるのを知らないの?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人類の半分を敵にする気か?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたこそ、知りもしないことを無理矢理善意で解釈するのはやめて欲しい。
そういうので無意味な争いが起きるのを知らないの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいい構図ではないの。第一政治的な話は泥沼だから
一度嵌るとなかなか抜け出せないし。迂闊に近寄ると最悪です。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも結果的にそうなっちゃったよなぁ<公募したからもうジャップは文句言うなよゴルア
旗はやめときゃよかったのに。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 旗はやめときゃよかったのに。
その辺がアメ人のアメ人たる所以なのさ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとあるドイツ人は、
革命で占領された要塞なんかに掲げらる旗を連想する、
と言っていた
以前の旗を支えあう画を、
同性愛支持と言う人もいたよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 以前の旗を支えあう画を、
> 同性愛支持と言う人もいたよ
でもホモ旗と呼んだ人はいなくて、硫黄島ロゴと呼んだ人は多数いた。
結局はそういうことなんじゃないのかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>その辺がアメ人のアメ人たる所以なのさ。
こんな土着的なBBSで言ったところで説得力はゼロだけどね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならなんで旗を残すんだよと。
今回の旗のロゴは、デーモンの方でいえば三又フォークをシンボルにしたようなもんだよ。
三又フォークをシンボルにしておいて「これはデーモンとはまったく関係ありません」
は通らないだろろ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデーモンがよくないといってデーモンのロゴを引っ込め、その代わりに三又フォークをロゴにしたのならば、
デーモンと三又フォークの関連を疑われてもしょうがないだろう。
まぁそういう感じ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://v.isp.2ch.net/up/be9b4c490f64.png
こんなんでどうよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcozたんGJ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGビジネスの中にも遊び心を忘れないって感じを表現してみました。
書類が二つなのは、2.0 のリリースを背景に飛躍しようという
意味をこめてです。
何か他の物に見えるって?
それは悪意をもって曲解してるからですよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってのはいつものことですな。
0707お約束
NGNG0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはしょせん便所の壁。誰も文句言ってるわけじゃない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノベルやスコはユタ州で、それだけでやばそうな雰囲気が伝わるのですが。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べればすぐわかる気が駿河。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG静岡にあるの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまちがって Caps Lockを押してしまったら
カーネルメッセージ? が各ターミナル上に出るのですが
これを抑えるにはどうしたら言いのでしょうか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728620
NGNG直後に話題が変わっちゃったんで書きづらいが、一応報告。
ifwatchd はダメでした。
ほしいのは、NIC を挿したら自動的に ifconfig してくれるような
仕組みなわけですが、ifwatchd は ifconfig した後に反応する orz
どおりでググっても pppoe の話題しかないわけだ orz
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/port-hpcmips-ja/200007/msg00216.html
0730726
NGNG0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG改行おかしくなってしまいました
すいません
今ほっておいたら
Nov 6 04:05:16 hoge /netbsd: pckbc: cmd failed
Nov 6 04:30:01 hoge sendmail[311]: gethostbyaddr(192.168.0.7) failed: 1
とでました
すいませんが よろしくおねがいします
です
よろしくおねがいします
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読んだ。
終了。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずキーボード取り替えるとかsys/dev/ic/pckbc.cのKBD_DELAYを増やすとか。
sendmailのほうはぐぐりゃいくつか出てくるよ。
ttp://mail-index.netbsd.org/netbsd-help/2003/07/10/0009.html
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅と会社で ssid が違う場合とかでつ
ifconfig wi0 ssid hogehoge
と毎回叩くのは面倒なんですが...
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGchmod +x hogehoge
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、接続を確認し、その結果が失敗なら自宅(会社)環境向けに再設定
というスクリプトを自動実行
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG集中すると、あっさり刺さります。それ以外にも結構不安定な面があり、
このまま 2.0 release になることはなさそう。
万一このまま release になったりしたら、今後の名誉回復は三菱のそれより
厳しいかも、と言えるぐらいひどい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG謝れ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれか?
オカンは 「よそはよそ、うちはうち」 いうとったでえ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcurrent よりひどいの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドタバタをやらかしていたわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています