NetBSD その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> さらに、FreeBSD 5.xはカーネルは上位アドレスを占めますが、NetBSDでは
> 下位アドレスを使うのではないでしょうか?
NetBSD/i386 の話であれば、カーネルは FreeBSD と同様上位アドレスを
占めてる。
printf("%d\n", malloc(1)); を実行してみると、最初から 128MB 近辺の
アドレスを返すので、ヒープを 128MB 以上使うと 256MB リミットにあたる
というので、計算は合ってる気がする。
ただ、FreeBSD 4.x で試しても同じく 128MB 近辺のアドレスを返すし、
231 も FreeBSD 5.x で 130MB ぐらいで限界って書いてるから、FreeBSD
でも事情は同じような気がするんだけど…
230 が使ってた FreeBSD が、phk malloc() 導入前の古いバージョンだと
か、別の malloc() をリンクしてるとかということはあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています