>>232
GNU Emacs 21のLispオブジェクトを指すのに使うポインタは上位4ビットをフラ
グに使ってしまっているため、Lispデータを保持するメモリは28ビットで表せる
アドレスの範囲しか使えません。

さらに、FreeBSD 5.xはカーネルは上位アドレスを占めますが、NetBSDでは下位
アドレスを使うのではないでしょうか? 私はNetBSDを使っておらず、現在CVS
repositoryも重くて見れないため確認できないのですが。
そのため、ユーザプロセスが使える28ビット以内の空間がFreeBSDよりも狭いの
ではないかと思います。