性善説のUNIXサーバVI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001seizen@ 219.117.237.84.user.rb.il24.net
NGNG新マシン(?)
Host: 219.117.237.84
User: 2ch
Pass: hiroyuki
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053173029/
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG02022ch.homeunix.orgの中の人
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中の人乙
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ね
原因はお前の独り善がりにあるだけだ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだな。
入社前からパソコンなんてよーわかりません、ってしらばっくれておくべきだったな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGseizen.gikoneko.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうことやってると、いつまでも下っぱだったりしないのか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ、パソコン詳しい人やってると、いつまでも下っ端。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの復活はまだでつか。
0215仕事人
NGNG電源かマザーと思うんですけど。
メッセージとしてPANICやerrorは出ていないので電源周りと予想しています。
誰かジャンク品でいいので電源かマザーください。ウルトラ2用ね。
今度中をあけてコンデンサとか大丈夫かは確認する予定だけどね。
場合によっては自力修理できるかもしれません。
02162ch.homeunix.orgの中の人
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中の人乙
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことをしないという性善説で公開してくれてるんだぞ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhiroyuki
でログイン出来ない orz
0224218
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGuptimeを見たり、wして誰かいるか確認したりもしたけど・・・
あと何をしていいやら・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく来たな まあ ゆっくりして行けや
mona@2ch.homeunix.org's password:
Last login: Sat Dec 18 03:27:39 2004 from 61-26-55-61.rev.
NetBSD 1.6.2 (GENERIC) #0: Tue Feb 10 21:53:10 UTC 2004
Welcome to NetBSD!
2ch%
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG非力だからこそカワイイのだ。
navi2chの使い方教えて>>インスコした人
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% emacs -nw
んで、emacs上で、
Esc、 x、 navi2chと打つ。
(emacsのマニュアルでは、M-x navi2chと表記されています)
起動したらnavi2chのサイトでコマンド覚えてね。
終了は、 q で抜けて、、、emacsは終了できるよね?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0232229
NGNG以下を表示するところまで出来ました。起動に時間がかかる所がカワ(*゚∀゚)イイ!
navi2chで上半分にスレッドが表示されるところまで確認出来たけど、使い方が
分からなかったので今日はここまで。おやすみ♪
プロセスを終了させる方法がわからなかったので、別窓でSSHしてtopコマンド→
killコマンドでプロセスを強制終了させ、後処理終了!?
topコマンドしてhttpdが動いていることに気づきました。
ttp://2ch.homeunix.org/
このTiny鯖で面白いこと出来ないかな?もちろん性善説を前提に。
2ch% emacs -nw
File Edit Options Buffers Tools List Help
[+]Navi2ch
[-]ブックマーク
[+]変わった板
[+]地震
[+]おすすめ
[+]特別企画
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次はこの板を見れるところまでいけばいいね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんな自分に正直になれないのだよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうでつ。
0240mona
NGNGよく来たな まあ ゆっくりして行けや
mona@2ch.homeunix.org's password:
Last login: Sat Dec 25 **:**:** 2004 from ****.****.*****.
NetBSD 1.6.2 (GENERIC) #0: Tue Feb 10 **:**:10 UTC 2004
Welcome to NetBSD!
死んだら葬儀屋も悲しんでくれるくらいに一生懸命生きよう(マークトウェイン)
2ch%
0241mona
NGNG/home/mona
2ch% cat diary20041223.txt
漏れの他には誰もいないの?
さみしいよぉ
more no hokaniha daremo inaino?
samishii yo-
2:omosugite damepo >>1
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0243mona 【1792円】
NGNG0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 22:57:030246名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:57:00もうちょっと提供してくれるならU10買うぐらいの金なら
簡単にカンパして集まると思うんだが・・・。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 05:50:440248仕事人
05/02/05 20:46:37僕もやりたいんだけど、奥さんの承認が降りん。
いま、ヤフーオークションにいいのが出てるからおねだり中。
0249仕事人
05/02/05 22:42:21219.117.237.84
ID:igkoneko
pass:hiroyuki
rootpass:gikoneko
0250仕事人
05/02/06 00:01:52ID:gikoneko
0251名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 00:20:08processor : 0
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 6
model : 6
model name : AMD Athlon(tm)
stepping : 2
cpu MHz : 1733.225
cache size : 256 KB
bogomips : 3416.06
0252名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 05:59:24アパートで騒音がマズイのと、
年間10万円の電気代と、
プロバイダが人に貸しちゃダメという規約なので・・・。
0253252
05/02/06 06:00:04Kakikomi test from VNC.
0255名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 19:25:300256名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 20:36:290257名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 22:20:02ID:gikoneko
Pass:hiroyuki
パス無しログインの設定やろうと思ったが.vimrcも.emacsも整えていないんでやっていない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 16:03:580262名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 19:19:470263名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 21:07:140264名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:20:420265名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:44:25大阪市の税金d(ry
0266名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 03:22:520267名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 16:56:440268名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 00:30:25telnetで
ID:gikoneko
pass:hiroyuki
でだめぽ
0269268
05/02/16 00:38:04それにしても久々の性善説鯖はいいね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:09:480271名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:27:310272名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 15:21:44PHPはどうやって動かしてたんだっけ…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 02:31:04$ uname -a
SunOS seizen 5.10 s10_63 sun4u sparc SUNW,Ultra-2
0274名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 13:44:373.4.3 0 0 1 1 14 14 0 20050217 20050217 100 Mon Hum Fem Cha 2ch,抜けた
3.4.3 29 0 1 1 18 18 0 20050217 20050217 100 Val Dwa Fem Law 2ch,抜けた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:06:51からTTFもらっていっていいのかな?恐いんでもってってないけどまだ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 23:04:53ファイルを盗むためのサーバじゃないから、ヤメレ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:02:230278名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:53:40もしかしてヲレか?スマソ
gnome最新版コンパイルしてたんだけど
いろいろエラーでてやめた。
もうやらない。むしゃくしゃしてやった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 11:04:070280名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:58:0402812ch.homeunix.orgの中の人
05/03/19 16:18:010282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 18:38:400283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 06:10:09なかなか楽しめました
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:41:12しか〜し、実装メモリ16MにGENERICカーネルはちと可哀想。
メモリの 2/3 くらいをカーネルが使ってる模様。
で、カーネルソースもってきて config ファイル書いてみますた;
ITTEYOSHI
... 要らないだろうもの(まずこれは絶対使わないよな、というようなデ
バドラとか)を除いた香具師
ITTEYOSHI_TINY
... ITTEYOSHIからさらに色々抜いて、本当に動作に必要なものだけを
入れた香具師
今、ITTEYOSHI のコンパイル中、
ってか、もう7時間以上経つのに終らんねぇ… orz
スラッシング起してるよママン ... gccが全部メモリに載り切れてないよ。
でも、出来上がったカーネルだと3M〜5Mくらいメモリ多く使えると思われ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 05:10:57そのマシンでビルドすることないだろ。
自分のPCでビルドして持ってけよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 06:41:41> *** FINAL System shutdown message from mona@2ch.homeunix.org ***
> System going down IMMEDIATELY
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 06:43:14> reboot ~ Thu Apr 21 06:42
> shutdown ~ Thu Apr 21 06:40
> reboot ~ Thu Apr 21 01:41
> shutdown ~ Thu Apr 21 01:39
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 06:52:05身の周りにNetBSDないのですよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:05:260290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:46:010291284
2005/04/21(木) 18:28:13アドバイスどうもです。
>>287 でも触れられてたように、とりあえずカーネル作成して
それで再起動してみました。なんとかうまくいったようです。
で、結果;
15996 KB : 実装メモリ
08296 KB : GENERIC での使用可能メモリ
12568 KB : ITTEYOSHI での 〃
13004 KB : ITTEYOSHI_TINY での 〃
GENERICカーネルに比べ、ユーザプロセスが4〜5MBメモリを
多く使えるようになりました。16MBの実装メモリでこの差は
大きいですね。
これだとカーネルのコンパイルとかやってもスラッシングとか
にはならないでしょう。
どうもありがとう、色々と楽しませてもらいました。
では。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 23:07:30乙。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 10:09:48できることになってるはず。でも昔やったときはいろいろ問題があって
結局できなかったな...
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:10:53pass:hiroyuki
でsshログインできない。。
もう開放終了?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:04:28勝手に diary200* を ~/DIARY 以下に入れてしまったので気に入らなかったら
元に戻して下さい。
ありがとう >>2ch.homeunix.org
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:020297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:08:54最近はさらにクロスコンパイルが簡単になってるよ。
build.sh 使うとクロスコンパイラの作成からなにから含めて
コマンド一発で完了する筈。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 23:29:14ログインしっ放しで気づかなかったorz
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 00:21:51まだ生きてるの?どの鯖?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています