いい意味でも、悪い意味でも、アオシマのプラモデル。
いろんな機能を前提にしているが、いざ完成度を上げ
て実用に供するものを組もうとすると、UNIX部の実装
から、いろんなことを「想像」しながら仮組みして、を
繰り返さなきゃいけない。酷いときには、neXt のリファ
読まないと判らない実装になっている部分もある。

だからアオシマのプラモデル。趣味にはいいけど、デ
ィスプレイには田宮ってね。アオシマの合体シリーズ、
いま見ないけど、プレミアになってるのかな。