UNIXとMacOSX入れるならどっ2?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG期間の延長を行なう為には、メンテナンス用パーツの生産も継続しなきゃ
ならんし、OSのサポートも同様に継続しないといかんね。
MSが長期対応を行なっているのは、バグうんぬんの前にそれが必要だから
だよ。
現状では期間延長以前の問題ですな。売り切りで逃げてるようでは、パソ屋
と同じで信用できない。
ついでに言うと、無停電電源だの、空調がどうだのといった設備関係も必須
ですな。小規模なWEBサーバとかならともかく、XServならもっと大規模な
環境もありうるわけで、やるべきことはいくらでもありそうな?
業務機とコンシューマ機の見分けがついているのか、疑わしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています