XP機は、結構、評判悪い!
会社には、1人に1台PC無いから、印刷やってるとき、CD焼いてるときとか
他の作業してくれないのがとてもしんどい。待ってる時間がつらすぎる!
しょっちゅうA3印刷数十枚とかよくやってるから他の作業が出来ないのは致命的で、欠陥あつかいされている。
メモリーも結構積んでるはずなのに、、、
Macの場合、結構、印刷かけながらでも、CD焼きながらでも仕事してくれるから嬉しいって感じ、
これってOSのちがい?ハードのちがい?
XP機のCPUのスペックは、Macに比べて2倍もあるのに、、、やっぱOSの出来ですか?