>>339
いくらなんでもマルチタスクの仕組の理解が浅すぎor古すぎじゃねー?
今どき、まともな商用UNIXならリアルタイムプロセス用のスケジューラが応答速度最悪値の保証してくれるし、
CPUだってメモリバスだってスパコン並と自称しているのに
100%使わんとClassic Finderの応答速度を提供できないなんてこたないだろ。
それにMachなら比較的簡単にカーネルモードプロセスを生成して
タスクスイッチのコストをぐっと下げることだってできた筈。

結局そういう作り込みをする時間をさぼってNeXTのあっちこっちを
すげかえただけのものをリリースしたからダメなだけじゃん。
しっかし、本物のマルチタスクやメモリ保護が手に入ったら入ったで
文句言うわけね、マカって奴は...