>>259
FIVA メモリは640MBまで増設出来るけども、落ち着いて!
知ってると思うけど、FIVAは新品売ってないですよ、中古しかない。

そんで Crusoe はクロックだけで考えちゃ駄目。
よくわかんないんだけど I/O周りが遅いらしいですよ。

ちなみに G3/350MHz の Mac を使ってましたが、Crusoe 600MHz のが遅いです。
(動画再生で比較)
あと、液晶 8.4inch で解像度とかじゃなくて単純に小さい。

ただ、なんか使い易いんですよ、これ、英語キーボードあるし、3つボタンだし。
FireWire の外付け HD はかなり上手に動いてくれますよ。
拡張バッテリを使うと FreeBSD でも 7時間程度余裕で持ちます。

まぁ Mac 関係ないけど。