初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGkernel.conf は、無ければ作る。
boot -c して云々とか、sysinstall でも良いような気がする。
あとは、/usr/src/sys/i386/conf/GENERIC をコピーして、
device apm..... の disable を外し、make kernel するとかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています