初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG#apm -e enable やってみたけどだめですた。以前と同様のエラーが
出力されました。また、そこにかいてあるQ&Aの通りに/etc/rc.confに
apm_enable ="YES"の追加もやりましたけど、だみですね。
それに/boot/の下にkernel.conf なんてファイル存在しませんし…。
/root/の下(?)あたりにkernel とkernel.GENERIC っていうファイルなら
ありましたけどこれバイナリですよね。
あ〜!ダメぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています