初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BUG-2CH
NGNG初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/
■関連スレ >>2-15 くらい
オリジナルの歴代スレッド 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21〜30は >>4, 31以降は >>5
FreeBSD 関連の検索は >>6
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>7
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>8
FreeBSD の新しいネタを追いかける人は >>9
FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083033634/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカルのクライアントマシン(Windows)を時間帯において、
インターネットサービスへの接続を制限したい。
たとえば朝8時から11時までの間はhttpやチャットを使えないようにして、
11時からお昼の時間帯には特に制限をかけない、
午後の勤務時間にはまた制限して、夕方からまた制限をはずす。
この仕組みを自動的にサーバ側の何かの設定によって実現できるのかな?
メールの読み書きはローカルのメールサーバを使う予定です。
クライアントは20台以内。
なにかいい提案ありましたらご教授ください。
0654653
NGNGようは時間帯ごとに違うファイアウォール?の設定を使うってのは?
思いついたことはcronを用いて違うipfw.scriptを実行するくらいです。
普通はどんな感じでやるのかな?
0655653
NGNGたとえばファイアウォールで制限するではなく、
キャッシューサーバで制限をかけるのが普通なのかな?
どうなんだろ、あまり実務経験がなかったので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています