>>550
ルータのアドレス(たいてい 192.168.0.1 とかじゃない? ) を書けば良いはず。
# YBB で似たような環境だけど定義してないなあ > defaultrouter="NO" のままか
by /etc/defaults/rc.conf

だけど rc.conf は一方的に変数の値を定義(代入)するだけのスクリプトで
一瞬で済んでしまっているものだから、そこで止まっているとかいうのではないはずだよね?
Console で見ると、その後に sshd とかいろいろ立ち上がろうとするんでは。

# http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839909555/
# 「萌え萌えうにっくす!UNIXネットワーク管理ガイド」とかどう。
# 例示は FreeBSD よ。イラストは苦手だがw