Sun Microsystems最後の晩餐
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローエンドにどれだけの幅広さをもてるかだ。
なぜこういう結論に至るのかというと、それは今現在、もう狭い範囲の
ローエンドである程度の支持を得ることが難しくなった、いや、むしろ
それすらもSunは答えることをしてこなったがゆえにこの路線ではもは
や望みがないからだ。
かといって、Java DesktopのようなものでPCを相手に何かしようとか、
シンクライアントでもぎ取ろうとしたところで、はたまた、x86マシンを出
したところで、はっきり言って勝ち目はない。むしろ無謀としかいいよう
がない。
じゃぁどうやってローエンドで支持をえるのか?それは原点に戻りつつ
もこれまでのように支持してきた人たちとは違う幅広い業態でWSという
ものの価値を見せつけてゆくことだ。そうなると自然にLinuxは敵になる。
決定的にソフトウェア資産が少ないなら、特定の業種業種にあわせた、
1本筋の通ったソフトを用意すること。これがSunに課せられた使命。
もう「ハード屋ですから。ソフトはサードパーティにもうけさせるんです」
なんて、甘えた絵空事をいつまでもつづけるなら、本当にガランドウを
売るだけの箱屋に成り下がって終わりだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。