こんばんわ!!
ついにwin98起動しました!!
やっぱりバージョン2.3のやつとは、少しちがってて
2.3は勝手にインストールしてくれるやつがあるみたいです。
でも2.3のMEの新規インストールのやりかたでうまく
インストールできました。
ドライバーをインストールしなかったのでマウスが逆チュウチュウマウス
みたいですごくつかいにくかったですけど、Fディスクの中に
ドライバーがあったので、とくいなダブルクリックをしたら
インストールできました。
そしたら、マウスも画面も24ビットになり便利になりました。
DVDロムを入れても認識したのでうれしかったです。
みなさん、色々ありがとうございました。