不意に中古のUltra60を手に入れたのですが、使えるPCIカードの情報が少なくて
ここで聞くしかないと思って来ました。


とりあえずUSBを追加するために、Sun公式の対応情報を見てAdaptec AUA-5100を
買ってこようと思ったのですが、新しいものではチップが"uPD720101"になので
Sunの情報が古い"uPD720100A"のみの対応だと困ります。

どなたか情報をお持ちだと助かります。

あと、Solaris x86に対応しているものがSPARCには対応していない事も多々ある
ので紛らわしいです。たとえば、SCSIカードのAHA-2940AUがあまっているので、
使えないかとGoogleって調べてみたら「x86での対応情報」がたくさん出てきた
使えるのかと期待したら結局「Ultra10で2940AUを使おうとしてダメだった話」
などが出てきて(´・ω・`)ショボーン

Intelの82540EM Gigabit Ethernetも、Intelのページの対応OS情報に"Solaris"
とあるのでDownloadページに進んだら"x86 architecture only"とか言うし。
(しかも82541には非対応らしい。)

安いPCIカードの対応情報求む。