今度、仕事でSolarisをいぢることになったのですが、正直UNIXに関しては
さっぱり知識がない素人です。PCはWindowsでOfficeを使うくらいです。

で、慣れるには実際に環境作って触るのが一番だろうと考え、自宅のK6-2に
FreeSolaris9を入れてみようと思ったのですが、ダウンロードで既にてこずっ
ちゃってます。

英語なのでよくわからなかったのですが、1CPUのマシンで開発用ということ
にすれば、無料で使用してもいいということですか?(一応5ライセンス分を
指定して、今、SDMで以下のファイルをダウンロードしてます)

●Solaris 9 x86 4/04 HW Patch, Multi-language (IDR117354-01.tar, 2.07 MB)
●Solaris 9 Installation CD Image, Multi-language (sol-9-u6-install-x86.zip, 365.44 MB)
●Solaris 9 Software 1 of 2 CD, Multi-language (sol-9-u6-x86-v1.zip, 271.36 MB)
●Solaris 9 Software 2 of 2 CD, Multi-language (sol-9-u6-x86-v2.zip, 334.60 MB)
●Solaris 9 Language CD Image, Multi-language (sol-9-u6-lang-x86.zip, 433.65 MB)
●Java Enterprise System 2003Q4 for Solaris X86 CD Image, Chinese-Simplified/
  Chinese-Traditional/English/French/German/Japanese/Korean/Spanish
  (java_es_03Q4-solaris-x86-iso.zip, 312.36 MB)

……とりあえず Solaris が動作する最低限の環境ができればいいのですが、
もっと他にもダウンロードするべきファイルはあるのでしょうか?