トップページunix
981コメント312KB

【哲】バッドノウハウについて語るスレ 2【学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バッドラッパーNGNG
バッドノウハウについてあれこれ語りましょう。例えばUNIXにおけるバッドノウハウの事例を
あげるもよし、「お前、バッドノウハウって言いたいだけちゃうんかと」と異議を唱えるのも
よし、あるいは「ハッドノウハウとどう向き合うべきか?」という話をするのもよいのでは
ないかと思います。

前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077096486/
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>723
>>1から読み直せ
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>724
俺の言いたいことを端的にあらわしているのが>>91
UNIXを使っているマニア、およびそいつらが作るツールがバッドノウハウの
塊というだけであって、UNIX自体がどうのって言ってるレスは一つも無い。

UNIXユーザーとMacあるいはWindowsユーザーをすべて取り替えれば、
バッドノウハウは極端に少なくなるだろう。その代わりに厨房だらけにはなるけど。

UNIXが悪いんじゃなくて、それを取り巻く環境が悪いというレスはいくつもあるが
UNIX(あるいは、互換の実装をしたカーネル)が悪いというレスは一つも無い。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>UNIXが悪いんじゃなくて、それを取り巻く環境が悪いというレスはいくつもあるが
>UNIX(あるいは、互換の実装をしたカーネル)が悪いというレスは一つも無い。

このスレにいる連中で、kernel云々の区別がついてる香具師なんかいねーよ
Unix = なんかよくわかんけどWindowsとは違うらしい古いOS
としか考えてない人々が、やれUnixがどうだこうだと曰う素敵なスレ

代表 >>172,405
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>725

    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩\−−−−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワラタ
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレこんなのばっか。
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こうしてこのスレから一つの格言が生まれた。

「バカにつけるグッドラッパーはない。」
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172>>405はこのスレで粘着してる例のバカだろ。
失笑するようなレスを繰り返してるんでモロばれなんだよね。
バカと粘着ってのはほんと最悪の組合せだよ。

0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいら何をそんなに必死ですか(藁
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>725
WinやMacは使い方を押し着せるのが設計思想、
Unixおよびその周辺はその逆、決まった使い方なんてもともと無い、とは考えられんかの。
俺はWinもFreeBSDも使うが、Winで楽だと思った事はあっても
BSDがBADだと思ったことは一度も無いよ。
大体、一部の馬鹿が思っている様に、わざと判り辛いソフト作ったり
わざと判り辛さを維持したりする人なんているわけないし。
(ネタや謙遜で「そのお蔭で喰えてる」なんて書くことはあっても)
source手に入る、FrontEndが別になってる、なら、嫌なら改造すれば良いんだし。
前に、「囲碁はバッドノウハウ」っつってる香具師がいたが、君はそいつと似てる気がするよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>726みたいに自分にとって都合の悪い意見は全部低脳扱い
するUnixヲタがバッドノウハウを築き上げてきたのだろうな
井の中の蛙大海を知らずとはこのことか
Unixヲタって視野狭い香具師が多いよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
違うな >>726にはバッドノウハウ築く能力なんて無いかw
そこら中に溢れている誰かが作ったバッドノウハウを賞賛し
続けてきたんだろうな
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
笑えるスレになってきた。可愛いな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>734 = >>735
出たよいつもの粘着バカw
>>726 にボロクソに言われたのがよっぽど悔しかったと見えるw

0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172があらわれた。

どうする?
┏━━━━━━┓
┃>たたかう   ┃
┃ ぼうぎょ   ┃
┃ にげる    ┃
┃ じゅもん   ┃
┗━━━━━━┛
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>734-735
都合の悪い発言を全部低能扱いしてるのは藻前に見えるが
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172があらわれた。
どうする?
(set-my-action (attack 172))

これのグッドラッパーが>>738なわけ。
終了。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゴーマンかましてよかですか?












何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>741
You are not expected to understand this
喪前は知らなくていい
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>734,>>735は、使いこなして俺もCoolに(藁)と思ったが出来なかったので
U*ixを逆怨みしてるドザもしくはマカ。
社会人ではなく引き籠りの厨房。
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>743
これだからUnixヲタは…バッドノウハウを溜め込みすぎるとこうなるのか
まさに奥が深い症候群だなw

>>734-735==743
('∀`)<という自作自演をしようとしていますね?
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、なんつーか
自作自演するならもっと上手にやれってこった

では、↓からは>>743による必死の言い訳ドゾー
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
残念、私のおいなりさんだ(AA略

以後このスレは>>743の自作自演をシミュレートするスレになりました
あらかじめ書き込んでおく事で>>743を追い詰めてみましょうw
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次の>>743のレスはたぶん
「Unixヲタ共、話を逸らすのに必死だなw」
といって、墓穴ほるんだろうね。
>>743での自作自演が、これで露呈すると。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>747
いや、まだ自作自演が続くだろうよ
「ドザ共必死だなw そこまでUnixを貶めたいのか」という感じで、自分はUnixヲタであると言い張った後に
「Unixヲタって宗教臭いんですね」的な自作自演に繋げるものかと思われ
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>745
>自作自演するならもっと上手に
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演のバッドノウハウを披露するスレはここですか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
>> >>734-735==743
>> ('∀`)<という自作自演をしようとしていますね?

どういう自作自演だよ(爆
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744-748
すげえよ、こいつ本物だよ…
まあ皆からボロクソに言われてよっぽど悔しかったんだろうなあ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もしかして教祖様の日記に「ハッカーの名折れだ」と書いたのもこいつ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれは「粘着」をローマ字に分解した捨てハンドルだよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>733
いくらカスタマイズ性が良くても、ユーザーにカスタマイズできなきゃ意味が無いんですよ。
例えばEmacsは設定次第でドザにも扱いやすくなりますが、設定を行うにはまずEmacsの
独特の操作に慣れるか、他のエディタを使うしか無い。
(実際漏れも、最初Emacsはキーバインド覚えられずvi使ってた。)
Emacsに限らず、Unixにはこーいう例が多すぎ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>755
例を一個挙げる → 他にもいっぱいあるという
自分の主観を「友達が…」と言って客観的意見に見せかける → 皆そう言ってるという事にする
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
詭弁のバッドノウハウを披露するスレはここですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
>>743が図星だったんだろうねぇ。
0759733NGNG
>>755
実例なんだろうけど、2点ほど?なトコが。
1)emacsは極めてU*ix的でないアプリである。キーバインド云々?他に似たような例は出て来ないのでは。
2)viはだってモードレスエディタに比べたら癖のあるほうだし、カスタマイズすら出来ない。のに使えてるじゃん。
Win等と比較したエンドユーザー向けアプリの話がしたいなら、U*ixも統合デスクトップ装備状態で論じるべきであろう。
つーかそんな話をされても困るのだが。バッドノウハウってアプリの使い勝手の話?!
そりゃ、噛み合わないと思うよ。

あー、グッドラッパー導入に反対する抵抗勢力呼ばわりされそう...
でも、別に抵抗はしてないからね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>759
話はそれるけど,viって英文とかプログラムとかだと使いやすいけど
日本語でも使いやすいの?nviとかよくしらんのだが.
単語単位の移動とか置換とか使えないviなんて意味ないよね?
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
vimは問題ないようだが
他のは知らね

いくつもの亜種に構う必要もないしな
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
edを改造してスクリーンエディタviを作った。
もっと使いやすくしようとしたら端末が壊れたので怒って放置した。
そのうち広まってしまって改善するのを諦めた。
――ビル・ジョイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしゃくしゃして開発した。
動くならバッドでも良かった。
今は放置している。
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタ書きに来たんじゃなかった。

>>760
vi(系)はEditor for programmers。
はじめっから使いどころを指定しているので、
それ以外の分野でけなすのはバッドノウハウ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知り合いの知り合いに弱視の方がいるんだけど、Linuxつかってた。
CUIは点字ディスプレイ等との愛称がよいらすぃ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0767lsNGNG
ぬるぽ
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結論としては、あらゆるノウハウはバッドということでFA?
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや全てのノウハウはバッドでもありグッドでもある。
分かるかなぁ〜分かんねえだろうなぁ〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれがオールドタイプだったころ。
アムロはニュータイプだった。
教授はテレタイプで、文系の先輩はスクールレイプだった。
分かるかなぁ〜分かんねえだろうなぁ〜
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結論として、ノウハウとバットノウハウの違いを
どうしても理解できない人もいるということでFA
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
デバッグをデバックと読んじゃうヒトかい、おまいさんは。
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッド→ベット
バッグ→バック
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Bat know-how
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コウモリ ノウハウ
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウ 〜その意味と定義〜

丸暗記型のバカチンが、何でもかんでも全部覚えなきゃならんと曲解している場合
あらゆるソフトを使う上で起る「知識の屑化」。
丸暗記型であるが故、数多くの情報が脳内で錯綜し混乱する。
必要な事を必要な分だけ取捨選択して覚えればいいという事を理解できない。
そういった連中が「バッドノウハウ」という言葉を好んで使う。

またバッドノウハウ論者から見た「バッドノウハウに冒されていない人」というのは
自分の主観的な価値観で定めた「気に喰わないソフト」を使ってない人だけ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>772-773
独逸人ですから
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッドノウハウ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッドノウハウに対するグッドラッパー
それは、愛
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サガミオリジナル
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
003
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
000
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もはや茶々を入れるだけのスレになってる… orz
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性欲を持て余す
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>783
元からオナーニするだけのスレだったんだから
どう変ろうともどうでもいいや
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッドノウハウもさんざん既出。
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッドでウハウハ
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ベッドモゥホゥ
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(・∀・)ホモーリ?
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
や ら な い か
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     _,,-'' ̄ ̄`-、    
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ 
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  < ウホッ、いい男!オウオウ 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_______________
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドオウオウ
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかに>>791は良くない
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>791
海坊主さん?
0795ナックファイブけっとNGNG
>>794
メタルゴッドでつ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペインキラー:グッドラッパーのシノニム
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エミネムはバッドラッパー
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パラッパラッパー、なんてネタにいかないで
バッドノウハウが理解できない○○と
バッドノウハウを説明できない○○の争いは再開しないの?
あー、でも説明できてても理解できないから無意味なのか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
世界の中心で800ゲットと叫ぶ
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タカタンに(;´Д`)ハァハァするスレはここでつか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>801
上原多香子?
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局のところ、バッドノウハウって一体何だったんですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなこと聞いているようじゃ理解できないね。
と、アームストロングは Jazz とは何か聞かれてこう答えたそうです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ZIPのようなもの
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだつかってる?
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
90210とか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>803
昔ファミ通に連載されていた裏ワザ・バグワザの類
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりdebconfはバッドラッパーでつかね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パッケージ全般がそうかもね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
隠蔽ラッパー
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウでウハウハ
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そして今日もバッドノウハウを生産するJoeyHでありました。
めでたしめでたし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臭いものラッパー
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Yacc!
これから
俺が
メメメメメmake world
chek it!

こんな感じ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノウハウなんてものは全て低次元なもので、
排除されるべき、と過激に言いきってしまった
塩兄ちゃんみたいな人が、どうしてUNIXなんて
ものに拘ってるんだろう。
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すべて排除とは言ってないような・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
かまってほしいのさ。UNIX方面の人々に。
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>818
止揚といいかえようか?

ノウハウ=低次元
数学=高次元
とするのなら、パンを焼いたりご飯を炊くことも
数学的に厳密に記述するよう向かうべきなのか?
まさか。知のありかたなんてそれを取巻く人間次第。
まちまちなんだよ。
UNIXの多くの知識が低次元な多くの"ノウハウ"によって
支えられてる現実を避難するなら、さっさと
形式的な仕様書でも起こせばいいんだよ。ぐちゃぐちゃ
コードいじってないで。
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>820
ところで彼の方々はコードいじりをする人なの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Microsoft Word, Excel, PowerPointのファイルが壊れた場合に
StarSuiteまたはOpenOffice.orgで開いて保存し直すというのは
バッドノウハウですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>822
ですね。Word, Excel, PowerPoint が OOo なりと同じファイルを
開くロジックを含めばそんなことしなくていいわけですから。
ttp://www.microsoft.com/japan/support/mswish/suggestion.asp?mode=feedback&lcid=1041&mode=feedback&lcid=1041
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています