【哲】バッドノウハウについて語るスレ 2【学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バッドラッパー
NGNGあげるもよし、「お前、バッドノウハウって言いたいだけちゃうんかと」と異議を唱えるのも
よし、あるいは「ハッドノウハウとどう向き合うべきか?」という話をするのもよいのでは
ないかと思います。
前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077096486/
0002バッドラッパー
NGNGはてなダイアリー - バッドノウハウ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d0%a5%c3%a5%c9%a5%ce%a5%a6%a5%cf%a5%a6
バッドノウハウと「奥が深い症候群」
http://namazu.org/~satoru/misc/bad-knowhow.html
バッドノウハウ - satoru wiki
http://www.namazu.org/~satoru/wiki/index.cgi?%a5%d0%a5%c3%a5%c9%a5%ce%a5%a6%a5%cf%a5%a6&l=jp
バッドノウハウからグッドラッパーへ
http://www.hyuki.com/techinfo/knowhow.html
羊堂本舗 ちょき - Bad Knowhow Good Wrapper
http://sheepman.parfait.ne.jp/wiki/BadKnowhowGoodWrapper
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか訳ワカラン展開っすね
その時mknmzに-Lがあったかどうかは覚えてないけど
確か、2.0が出て間もない頃だったのかな
初めてnamazuを動かすにあたって普通に検索して
crontabに書いても日本語検索できなかった
で、よく調べるとLANG云々のMLのログが見つかって
サイトにも2.0になって国際化云々と理由が書いてあった
で、crontabの設定は1.0の頃のものだったというわけ
で、別にそれがどうってことはないんだけど
ちょうどその時、バッド〜を見た頃だったから
奥が深い、と思った。ちう話なんだけどね。
あんなに過激に反応されるとはおもわなんだ。
namazuファンですよ、私は。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま だ や る の か !
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雑誌によって空想の連帯を刺激された議論なら無意味でしょう。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG×すぐ煽りが来てろくな議論にならんからもういいでしょ
○ろくな議論にならんからもういいでしょ
↑これは煽りのつもりはまったくないが、どうか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさっきまで知らなかった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています