Mew 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635629
05/02/08 06:58:39存在していました。これをリネームしたところ、inboxディレクトリが作られて、
+inboxが表示されました。テストメールの送受信も成功。嬉しいです。
ただ、仕組みが未だよく分かりません。setq mew-mbox-command-argの行は、
結局何を定義しているんでしょうか?
「メッセージの受信にローカルのメールボックスを利用したい場合は、以下のような
設定が必要です」
とオフィシャルページのマニュアルにあったので、この行を一生懸命いじっていたんですが、
>>634さんの仰るように、コメントアウトしても同じのようです。
逆に言うと、この行がメールボックスの場所でないとしたら、Mewは何をもって
~/Mail/inboxにメールボックスを作ったり見たりしているんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています