初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSD 4.5-RELEASE-p36 i386
の環境でCGIからメールを送ろうと考えています。
既存のメールフォームCGIを使っていて、そのスクリプト自身は正常終了するのですが、届きません。
/var/log/maillogを見てみると以下のようにエラーがでているのですがどうしたら解決できるか見当も付きません。
どうしたらよいのでしょうか?
Apr 24 16:51:56 [ホスト名] sendmail[91347]: i3O7puB91347: from=www, size=199, class=0, nrcpts=1, msgid=<200404240751.i3O7puB91347@[ホスト名]>, relay=www@localhost
Apr 24 16:51:57 [ホスト名] sendmail[91349]: i3O7puB91347: to=foo@[宛先], ctladdr=www (80/80), delay=00:00:01, xdelay=00:00:01, mailer=smtp, pri=30199, relay=[リレーサーバ]. [←のIPアドレス], dsn=5.0.0, stat=Service unavailable
Apr 24 16:51:57 [ホスト名] sendmail[91349]: i3O7puB91347: i3O7pvA91349: DSN: Service unavailable
Apr 24 16:51:58 [ホスト名] sendmail[91349]: i3O7pvA91349: to=root, delay=00:00:01, xdelay=00:00:01, mailer=local, pri=30299, relay=local, dsn=2.0.0, stat=Sent
([リレーサーバ]は/etc/mail/mailertableで. smtp:[mail.example.com]とISPのサーバを経由するようにしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています