>>776
FreeBSDじゃないほうのOSが何かにもよるけど、たいていは
何かしらの手順を踏めばFreeBSDのブートマネージャが
入ってなくてもFreeBSDを起動することは可能なはず。

ちなみにそのLinuxでつくったブートフロッピーとやらがGRUBを
使ってるブツなら、GRUBのコマンド操作の要領さえ知ってれば
そのフロッピーそのまま使って起動できるし。