質問です。
昨日、ノートPCにFreeBSDを入れて、BootMgrでWindowsXPhomeとのデュアルブートが出来るようにしました。
しかし、PCの電源を入れてOS選択画面になると、
 F1 ??
 F2 FreeBSD
となって、Windowsが起動するF1の表示名が??になってしまいました。
表示は??ですが、F1を押せばWindowsは起動しました。
どうやったら名前を変更することが出来ますか?