初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その41++
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG開発版ならCURRENTかSTABLE、安定版ならRELEASE(+セキュリティーブランチ?)
このどれか追いかければいいのですよね。
とりあえず初心者は5.x-RELEASE-p?とかを追いかけてればいいのですよね?
(今は5.2.1-RELEASE-p3になってれば合格ですかねw)
今はFreeBSD5.2.1-RELEASE-p3、4-STABLE、5-CURRENTらしいのですが
もうすぐFreeBSD5.3-RELEASE、5-STABLE、5-CURRENTになるのですか?
バージョンアップは、5.3がでたらRELENG_5_2でRELENG_5_3に変えると
自動的に5.2.1-RELEASE-p?が5.3-RELEASE-p?になるのですね。
(FreeBSD Updateの方が完璧に動きますかね?)
とりあえず、5.x→5.xはできて(普通にやって良くって)
4.x→5.xは推奨されないのですか?(入れ直し推奨ですか?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています