ノートパソコンでFreeBSD-4.9です。
なんとかEthernetを使いたいのですが何か方法はないものでしょうか。

環境書きます。
誰か助けてください。。。。まじで。。。。

まず、オンボードのイーサネットが
VGAとIRQがかぶっているので使えなくて、
BIOSで変更するオプションもなかったです。

それで、PCMCIAで使おうとしたのですが
カードが coregaのFEther2 CB-TXDです。
dmesgでは

pccard: card inserted, slot 0
pccard: card removed, slot 0
pcic0: Card type 32-bit cardbus is unsupported

となっています。

pccardc dumpcis
1 slots found

です。

pccardd は間違いなく走っています。