kinput2-cannaによる日本語環境の方法

I)環境設定ファイルの編集
下の2行を~/.cshrcに追加

setenv LANG ja_JP.eucJP
setenv XMODIFIERS "@im=kinput2"

KDEを使う場合
下の2行を~/.xinitrcに書く(xdmを使う場合は、~/.xsessionに)これには、順番がある。

kinput2 -canna &
exec startkde

II)kinput2-cannaのインストール

i)portを使う場合
cd /usr/ports/japanese/kinput2-canna
make configure install clean

ii)sysinstallで外部ftpサーバから、直接バイナリをもってくる場合
シェルに次のコマンドを打つ
#sysinstall
以下、Configure->Packages->FTP->近いところを適当に選択
->japanese->kinput2-canna*を選択してインストール

III)起動スクリプトの設定

cp /usr/local/etc/rc.d/canna.sh.sample /usr/local/etc/rc.d/canna.sh

IV)再起動の後、startx, CTRL+SPACEで日本語入力。
余計なことをしなければこれで日本語入力できるはず。