初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その41++
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「マウントして中身を焼いた」→折角のBootの為の情報が無くなるので当然
「そのまま焼いた」
→CDを見ると5.2.1-RELEASE-i386-disc1.isoがある訳?起動する訳が無い。
普通のライターなら、「CDイメージからCDを作成する」みたいなメニューが
あって、ISOイメージにも対応しているはずだ。
…って書こうと思ったら>>467…>>445にも>>464にもはっきりと「CDに焼いて」
「焼いた」とあるのだが、一体どうやって「焼いた」のだ?これは釣りなのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています