FreeBSD5.2.1を入れてあるノートのHDDが壊れたっぽいのです。
そこで復旧を試みようと「fsck -b 32 /dev/ad0s1e」とやってみたのですが、
SuperBlockじゃないと言われてしまいました。

SuperBlock一覧を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
Hand Bookに「fsck -N /dev/***」とあったので試してみたのですが、
FreeBSD5.2.1ではそのようなオプションが無いと言われます。