USBでスキャナを繋いでいるのですが、スキャナのコンセントを抜いてOSを起動すると
FreeBSD4.9-RELEASE起動中にログイン画面に進む前にまた再起動することがあります。
スキャナのコンセントを入れるか、USBケーブルをはずすとちゃんと起動できるのできるのですが。
スキャナを使わないときまで電源入れたり、いちいちUSBの抜き差しをするなんてことは
したくないのですが、なにか方法はないでしょうか?