初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その41++
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一般ユーザでwinからメールチェックするとなぜかrootのMaildirがチェックされます。
Maildirのパーミッションはもちろん700なのでメーラーにはエラーとして
「pamission denied」が返されるようです。
エラーが返ってくるため、本来の一般ユーザのMaildirがチェックされてるかは不明です。
前の2.2では問題なく運用できてました。
rootアカウントでメールチェックをすると何も文句はいわれませんが
/etc/mail/aliasでrootアカウントのメールは上記の一般ユーザ宛になってます。
これはバグなんでしょうか?漏れの設定ミスなのでしょうか。
ちょっとスレ違いな気がしないでもないが、portsなのでここで質問させてもらいました。
アップデート方法
cd /usr/ports/mail/courier-imap
make deinstall WITH_CRAM=yes reinstall clean
設定は下のページにあるがままに設定
ttp://www.fkimura.com/qmail0.html
FreeBSD 4.9-RELEASE
courier-imap 3.0.0.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています