>>784
なるほど。じゃあ、最後の手段はそれですね。

結局、amd64で動かすことができました。
メモリーが腐ってたらしく、メモリーを抜いたらちゃんと動くようになりました。
けど、異常にもっさりした動作でとてもAthlon X2 3800+というより、80386でも
使わされているような錯覚に陥らせてくれます。
最近のプロセッサの動作にはとても見えないほど遅いんだけど原因はなんでしょうね。
Cool and Quietの影響も少しは考えてみたけれど、BIOSでonにした記憶はないし
cpufreqも入ってないからそういう理由ではないと思うのですが。
Bootの時から有り得ないくらいゆっくり動きますしねぇ....
bootに数十分使われたのは初めてですよ。
はぁ。