FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:36:53ttp://www.freebsd.org/projects/summerofcode.html に
Integrate Xen Support: Support for the Xen virtual machine monitor is
coming into FreeBSD -CURRENT, so the installer could be updated to make
it possible to setup a Xen system with several FreeBSD nodes, etc.
とある。
ttp://www.freebsd.org/news/status/report-jan-2005-mar-2005.html#XenFreeBSD---FreeBSD-on-Xen
には
FreeBSD 5.3 runs on the stable and the development branches of xen and
is now checked into both trees. Over the next couple of weeks I will be
adding improvements for better batching of page table updates and SMP support.
Open tasks:
1. FreeBSD support for running as Domain 0, i.e. running as the hosting operating system.
2. FreeBSD support for VM checkpoint and migration.
なんてある。
ってことで、非VT & Pacifica対応CPUでもdomUはどうにかなっているけど、Xen 3.0で対応した
AMD64に関してはまだよくわからない。
dom0に関してはNetBSDで動かしているという話は結構出てくるけど、FreeBSDではほとんど見かけない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています