NetBSD その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmbrはfdiskパーティションの中からアクティブなパーティションの
ブートセクタを読み込むという動作だったと思います。
mbr_bootselは動いているということなのでmbrも問題はなくて、
肝心のinstallbootがうまくいってないだけに見えますね。
installbootはsysinst上で実行したんですか?
そのディスクを中身は何もいじらずにIDだけ0にしてかつそれを
Cドライブに見えるように設定すると正常に起動するんですか?
>>735
How to repeatを示さずにNetBSDが悪いんだと言っても説得力に欠けますな ;-p
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています