初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その35
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSD4.2 ぐらいで導入してから、
不定期にですが、
RELENG_4 で cvsup して
4.7までは全て順調に動いてました。
ですが、今回 cvsupして、4.9-stable になったら
sshでログインできなくなりました。
sshdも動いていないようです。
/var/log の下を grepでsshをキーワードに探ったのですが
何もひっかかりませんでした。
ちなみにsshd以外はmail関連もweb関連も順調に動いています。
sslなapach2とか、curier-imap with ssl とか、 postfix with sslも
問題なく動いています。
make buildwolrd && make installworld した後に、
kernelもmakeしてinstallしています。
何から手を付けたら・調べたら良いのかわからない状態です。
情報をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。