>>768
local を予約しようという draft は失効した。
だからといって .local て TLD が出来るとも思えないが。
確か .arpa 内にプライベートアドレス用のドメインをリザーブ
しようという draft も失効した。
>>769
RFC を読むとわかるが、
どれも LAN 内で使うためのドメインではない。
.localhost や .invalid を使うのは明らかな誤り。

IETF はドメインを持たない個人を冷遇しているのがよくわかる。