板違いかとも思いましたが、FreeBSDをお使いの方へ特に聞きたいと
思いますので、ご教授ください。

【質問内容】
FreeBSDでXを動かすのにお勧めのビデオカードをご紹介ください。

今、FreeBSD(4.8R)を入れているマシンは故Gateway2000のGP6-233という
モデルで、PentiumII+440LXマザーのものです。ところが、このモデルに標準で
付いているRIVA128のカード(STB Velocity128)がかなりの曲者で、
Xを起動するとError 11とかでCore吐きまくったり、マトモに動いてくれません。
何回も設定変更を試してみましたがことごとく駄目で、ネットで検索しても
うまく行かなかった人が何人か居るようです。
んで、これ以上労力を費やすのも嫌なので、おとなしく動いてくれる
ビデオカードに交換しようと思います。

【条件】
・とにかくトラブルが少ない(設定でも、安定性でも)
・1024*768で32bit表示可能(VRAM4M以上?)
・AGP X1モードで動作
・入手性がよい(入手先はヤフオクを考えています。)
・性能はそれほど気にはしていません。