>>624
どうですか? >>626を参考にしたのですが私のほうではダメでした。
こっちの状況としては/boot/loader.conf.local なるファイルの存在がありませんでした。
代わりに/boot/loader.conf というカラファイルがあったので、に対してbeastie_disable="YES" を
書いてみたのですがダメでした。
beastie_disable="YES" だけを書いた /boot/loader.conf.local を作成してもダメ。

で、/bootを見ていたところbeastie.4thというファイルの存在に気がつき、これを見たところ
デーモン君AAなどのメニューを構成しているものだと知りました。そこでbeastie.4thを
/boot内でgrepしたところ loader.rcで beastie.4thをincludeしているとことがあったので、
これを / でマスクしたところデーモン君AAのメニューが表示されなくなりました。

いちおう参考まで。