FreeBSDで sendmail を使いたいのですが、
もともと入っている sendmail は、"mailwrapper"などへ
リンクされているようです。

ネットで検索した色々なサイトを参考にインストールすると
/usr/sbin に、sendmail本体が格納されるようです。

多くの人はどのように使っているのでしょうか?