初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344339
NGNGDMA33で認識されて、DVD再生でへんな引っかかりがなくなるけど、IOZONEで
HDDの書き込みが16Mbyte/secぐらいになってしまって泣き
hw.ata.atapi_dma="1" の状態で、
# atacontrol mode 1 PIO4 PIO4
Master = ???
Slave = PIO4
にすると、DVDはPIO4に戻るものの、HDDの書き込み速度は遅いままなので全然
意味なしで、HDDの書き込み速度を戻すには、/boot/loader.confの
hw.ata.atapi_dma="1" をコメントアウトして再起動するしかない状態です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています