初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、こんな感じ。80GB のディスクで、
40GB だけ使ってます。
# df -k
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/ad0s1a 14450654 2324504 10970098 17% /
/dev/ad0s2e 20154808 3920392 14622032 21% /usr/home
/dev/ad0s1f 2204456 2 2028098 0% /usr/obj
/dev/ad0s1e 3096462 1574574 1274172 55% /usr/ports
procfs 4 4 0 100% /proc
自分一人で使ってる作業端末だから、基本的に / だけの
シングルパーティンションで構わないんだけど、他 OS から
のアクセスを考えて /usr/home だけ別領域にしてる。
/usr/obj を別にするのは、make world 後に umount して
newfs で簡単に掃除するため。/usr/ports は make 時に
デカくなるから念の為。
swap は 1GB だったかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています