トップページunix
19コメント5KB

GNU arch 使ってみませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いわゆるバージョン管理システムだが、この手のもので有名ものだとcvsだな。
cvsのつもりで使うとけっこうわけわからんのだが、リポジトリ(アーカイブというらしい)をリモートに置く場合、
sftpでもできるということでいろいろ試してみてる。

使ってる人がいたらノウハウが知りたいところです。

GNU arch: http://www.gnu.org/software/gnu-arch/
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
それは有名なApacheのAddDefaultCharsetの罠。
とある人がbug report送ったらしいが放置プレイらしい。
GNUの鯖管理だめすぎ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語さえ良ければ良いんだ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語だけならiso-8859-1である必要はない罠
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
英語>>>>独仏西語>>>>(越えられない壁)>>>>CJK
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際学ぶために必要なチュートリアルが結局英語しかないという悲しい状態。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Common Lisp>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>C++
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むアンテナ経由でdvipdfmxのネタを見たときに発見。

http://fuga.jp/~densuke/hiki/hiki.cgi?GNU+arch

たしかにダッシュが多いな…
cvs/svnからするとクセが強そうだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祭開催中!
楽天グルメ勝負、最終に向け1日で50万票を投入した芸能人御用達菓子屋シリアルマミー。

投票はこっちから!しのっち曰わく、何回でもOKです
http://event.rakuten.co.jp/gourmet/fight/

PC開いたら、まずえびせんに1票!
買う必要もない意思表示(w
負けず嫌いのしのっち!
あやしい楽天システム。

0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんつーかTom Lordものって、どれもマイナーで終わってね?
rx(正規表現ライブラリ)しかり、Guileしかり。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>16
なかなか鋭い指摘だな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
=とか{}とか使うってシェルと相性悪そう。
(=はzshのEQUALSオプションとか)
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際、シェルと相性悪いです。エスケープさせないといけないし。
でも編集するのは{arch}/=tagging-methodぐらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています