ウィンドウマネージャ総合 その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最強のウィンドウマネージャ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031754071/
リンク等は >>2-10 あたり
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 07:12:03軽い順で合ってる?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 10:18:060681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 15:31:250682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 16:47:540683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 16:58:35Windowsではこういう事をあまりしていないようなきがしたのでどうせならこっちで聞こうと思いました
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 17:26:340685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 17:29:44Windows テーマ とか Windows スキン でぐぐるとすごい数がヒットする件
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 19:38:460687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 20:36:44GUIshellなら互換シェルとかでぐぐれば出てくるよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 05:16:48その思い込みがお前を路頭に迷わせてるんじゃね?
巣から出ないほうがお前の為になると思うんだがな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 15:39:09お邪魔してすみませんでした、でも本当にどうもありがとうございました
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 21:11:41参考になるぜ!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 01:47:360692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 06:41:51勝手に683をホームレスにするなよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 10:24:34統合デスクトップ環境を入れようと思ったのですが、何分低スペックなマシン
なのでGNOMEやKDEはつらいかと思い、XFCE4をインストールしました。
1か月ほど使ってみたのですが、頻繁に固まる上にファイラのレスポンスが遅い
等いろいろと不便な点があります。
最低限のファイラ(マウスでファイルの選択、コピー、貼り付け、ダブルクリック
で開く)がついていればいいと思うのですが、そのようなもので軽量なものはな
いでしょうか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 10:54:13Pen3 500MHz
RAM 128MB
VRAM 2.5MB
GNOME 2.20.3
固まる事は無いし、無造作にアプリを起動してても重いとは感じないよ。
Eclipsなどの重いアプリは問題外で起動すらままならないけど。
このスペックでニコ動も見れるし、OOoも使える。
俺よりスペックが高いなら根本的に見直したほうがいいんでは?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 11:43:000696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 12:29:110697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 13:11:03実体験ですか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 14:37:24スペックとOSくらい書いとけよな
つかGUIのファイラーなんてKDE厨かWin難民くらいしか使わないぞ
どうしてもと言うなら
ROX-filerとかFTE辺りじゃねぇかな。
Nautilusもデスクトップを切ったりブラウザ表示にしないなど
設定を弄ればかなり軽くなる。
脳が蛆虫に侵されてる基地害が居ついてるようだがお前じゃないだろうな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 15:11:25> つかGUIのファイラーなんてKDE厨かWin難民くらいしか使わないぞ
どこの情報だよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 15:28:44FileRunnerというファイラーはかなり使いやすい
FTPクライアントとしても使えるし、関連付けも出来る。
内部ビューアーやエディタも装備
二画面表示でコピーや移動は中央に配置されたナビゲーションでボタンをクリックするだけ。
残念ながら開発はストップされているようだが。
>>699
お前さっきから邪魔しかしてないな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 11:42:020702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 14:48:55気違い年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6自己紹介乙wwww沸きすぎだ、失せろw
ウザイwwwwどうでもいいんだよカスwwww今すぐにマジでとっとと早く、発狂してビルから飛び降りて自殺してとっとと今すぐ死ね死ね死ね死ね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwww
こういう真性のヤバイキチガイ猿はとっとと今すぐだ、マジでとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね死ね死ね死ね死ね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>698
お前だろ、とっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ねよww
何でこういう頭に完全に蛆沸いているような真性の粘着ニート妄想猿(笑)が生きているんだよ、とっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)。
頭に完全に蛆が湧いている真性のキチガイはとっとと今すぐに(笑)、今すぐにとっとと自殺して今すぐにとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:42:130704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:46:49もう wm とっかえひっかえするのは流行んないんじゃない?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:57:070706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 03:13:38最後に落ち着くのは壁紙すらないgnomeかkde
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 20:14:480708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:50:56Compizだけじゃ面白くないよ
頑張れWM!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 11:21:39当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 00:08:300711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 00:19:480712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 08:36:03http://devio.us/~kpedersen/
レトロな感じだけどCDEと聞くとちょっと興奮する
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 12:11:510714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 04:53:030715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 04:38:13KDEは3.2までは良かったかな。
つぅわけで、もうevilwmだけあればいいよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 20:32:09.170717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 03:04:14.59これであと10年は戦える
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 09:51:54.36ウィンドウのタイトルバーをマウスの中ボタンクリックで
ウィンドウを奥にやれるけど、
これと同じ設定ををWindowsでやる方法ってわかります?
win板で聞いても理解してもらえないのでこっちで聞いてみます。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 10:34:42.050720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:03:48.86AutoHotkey、マウ筋などのソフトを使う
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:09:40.89言い遅れましたが、学校のPCなのでソフトインストールは禁止なんです
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:27:03.17どちらもインストール不要でzipで提供されてる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 16:51:08.150724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 07:44:11.16ウインドウのタブ化じゃないんだ!?
>>719
X Windowsじゃね?
略称の
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 01:44:01.570727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 22:15:57.87http://sourceforge.jp/magazine/11/08/05/0649219
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 21:00:30.27ソースが相当いじりにくいとか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 21:12:05.99アイコンの位置を移動しようとするとアイコンが壊れるからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています