トップページunix
729コメント212KB

ウィンドウマネージャ総合 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレ
最強のウィンドウマネージャ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031754071/

リンク等は >>2-10 あたり
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>252
>なんでわざわざfree()しなきゃならん?
252は開発の経験0とみた。

全てlsとかcdみたく実行した途端に終了するようなソフトなら
実メモリの9割をmallocしたままにしても終了時に勝手に開放するからいいけど
サーバとかWindow Managerやデスクトップ環境のように常駐するタイプの物は
そうはいかんだろ。

不要になったら開放しないとメモリ食い尽くされて固まるぞ。

つか、「mallocしたらfree」はGCのない環境では常識
ウンコしたら流すのと一緒、流さないと次入る人迷惑するだろ。
みんな流さないで放置しちゃうといずれ便器から溢れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています