トップページunix
493コメント121KB

【ウホッ!】twmを語ろう!!【いいWM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阿部高和 ◆5c5udzFPUI NGNG
夜中まで語り明かそう!!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 12:48:01
アンインストールしたらメニューから消すのが基本でしょうか?
ちょっとお教え願います。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 16:16:46
というか、twmのメニューはウィンドウ管理のための内容しかなくて、
アプリの起動はtwmのメニューからはやらないのが普通の使い方。
(まぁxtermとかあるけど)。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 20:55:59
twmのメニューはたくさん詰め込み過ぎて下に刺さったり、
メニューのタイトルに冗長過ぎる説明を書いた上に
階層を深くし過ぎて右に刺さったりするとその後が大変だよなw
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 21:17:14
>>477
Linux is not UniX

NetBSDから、Debianに切り替えたんだけど、凄いの一言
でも、やっぱ*BSDが好き。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 15:51:03
>>481
BSD is not UNIX too.
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 16:00:18
>>482
略語になってないじゃんw
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 16:05:16
>>482
略語もそうだけど、否定文の場合、
..., too じゃなくて、..., either って中学校で習わなかったかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 18:22:41
習ってないな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 18:46:46
成績悪い奴は「そんなの習ってません」っていつも言うんだよな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 19:35:22
成績が良かったと自負する奴は粘着執だな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 19:42:33
LUXって石鹸作ってる会社かブランド名?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:11:43
「現代風」に改良されるtwm - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/01/04/1051257
0490名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 11:29:35
Twmでウィンドウ全体から除外するようにするウィンドウの設定とかってありませんか?
windowRingで設定するのが大変なのでf.circleupでウィンドウを入れ替えているのですが
その際に、uim-toolbar-gtkも回転に加わってしまって面倒です。このウィンドウだけは
f.circleupから除外したいのです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 02:07:12.66
twmって最高だよね。
シンプルで殺風景。それがいいんだよ。
twmは使い勝手が悪いとかいうやつは、
結局システムを使いこなせてないだけ。
見た目最悪という人も居るだろうけど
KDEとか、ああいう軟派なWMよりもTWMのほうがカッコイイ(自分の中では)。
~/.twmrc と ~/.tcshrcをちょっと編集するだけで
使いやすくてカッコイイ環境が作れる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/03(日) 21:52:00.03
ubuntuでtwmいれて凄く便利だから重宝してたんだけど なにかの拍子にマウス左クリックのDebianって項目のツリーが表示されず無反応になっちゃった... 一応再インスコとかしたんだけど改善しないのよね... 正直、詰んだかもしれない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 15:49:18.03
VNCでtwm これ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています