FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 2Mbps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうまくいかない部分があるので助言頂ければと思います
PCルータはNAT+IPFWでWAN側(YBB)はDHCPでLAN側(192.168.1.0/16)は直接IPを指定しています
ルータ上ではwan/lan側ともに見えるのですが、LAN側PC(192.168.1.180)から外部に
接続することができていません。テスト用にipfwは全開状態です。
lan側PC(windows/Mac)からルータ自体には接続できますので、samba,netatalkでの
ファイル共有は問題ないのですが、外部につながらないので困っています。
/etc/natd.conf は以下のようになっています。
log no
verbose no
deny_incoming no
log_denied yes
log_facility security
use_sockets yes
same_ports yes
unregistered_only yes
(続く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています